仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」

2002年に人気だった仕事。その時代背景とは

2002年に人気だった仕事のうちの1つは、IT関係の仕事です。

2002年にはITバブルがすでに崩壊していたので、おかしいと思うかもしれません。

ITバブルのピークは2000年、バブルが崩壊したのは2001年です。

ところが、一般人はそれほど株価を意識していませんので、2002年にはまだIT関係の仕事に華やかなイメージを持っていました。

ナースのお仕事などのドラマの影響で、看護婦も人気の職業でした。

ドラマを見て「楽しそうな仕事だな」と思って看護婦になったという人も結構います。

同じ理由で、「やまとなでしこ」などのドラマの影響でCAも人気の職業でした。

まだまだテレビの影響が大きい時代でしたので、人気の職業はドラマの影響を受けていたのかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    グラフィックデザイナーに求められるのは即戦力です。主要なグラフィックソフトウェアやペイントソフト…
  2. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    仕事をしている時に自分には才能が無いのかも、と感じることがあるかもしれません。そんな時に偉人ニー…
  3. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    美容師で働く夢を持っている方は、専門学校に入学することは必ず必要です。基本は2年間で学習すること…
  4. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    水族館の飼育係として働くコツとしては、募集をしている水族館を早くからリサーチしておくことです。水…
  5. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    インテリアデザイナーは椅子やテーブル、収納家具といったさまざまなインテリア用品をデザインする仕事で、…
  6. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    ドームの天井人工的な星空を投影し、来てくれるお客様に季節ごとの星空やさまざまな惑星を紹介するプラネタ…
  7. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    通訳として働くためには外国語の勉強をすることも大切ですが、日本語もしっかりと勉強をすることがコツとな…
  8. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    将来、漫画家として働くという夢を叶えるに、いくつかの方法・コツがあり、出来ることから行動を起こしてい…
PAGE TOP