仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」

2007年に人気だった仕事。その時代背景とは

2007年には色々な出来事がありました。

まず戦前から続いていた郵便局がこの年の10月に民営化になり、国営ではなくなった出来事があります。

この頃には翌年に起きるリーマンショックがまだ起きていない状態であったために、基本的に公務員系のお仕事はそれほど人気はなく、所謂、日本が誇る自動車系列へのお仕事などや出版業界へのお仕事、こうした誰もが知るメジャーなお仕事が人気となっておりました。

基本的にリーマンショック後にはこのような系列の人気職は余りにも不安定、ということから敬遠されるようになりましたが、当時には大手自動車メーカー系列などのお仕事は派遣であっても「勝ち組」ともされるほど、大人気でした。

一年後にリーマンショックで世界恐慌が起きるなどとは誰も思わなかったためです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    助産師は、生命の誕生に携わるやりがいのある仕事です。また、出産に立ち会うだけではなく、妊娠から出…
  2. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    将来、漫画家として働くという夢を叶えるに、いくつかの方法・コツがあり、出来ることから行動を起こしてい…
  3. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    乗り物は乗っても、眺めても楽しいものです。そんな乗り物を運転するのは、いったいどんな仕事なのでし…
  4. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    広告業界で働きたいという人は多く、就職活動などでも大手広告代理店は競争率が高いことでも知られています…
  5. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    仕事をしている時に自分には才能が無いのかも、と感じることがあるかもしれません。そんな時に偉人ニー…
  6. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    栄養士を目指している方は、専門の大学や短大・専門学校で「栄養士資格」を取る必要があります。栄養士…
  7. 集荷・配達ドライバーの年収は?的確な道順を定める道路を覚えるコツ
    配達ドライバーの平均的な月収は約20万円から25万円程度で、年収だと240万円から300万円と一般企…
  8. 仕事のコツをご紹介「仕事コツ図鑑」
    華やかなイメージの多いテレビ業界で働くことを夢見る方は多いでしょう。ただ、番組も様々であれば企画…
PAGE TOP